こんにちは。 前回まで 『大人の練習で大切なこと』について お話してきました。 今回は少しだけ上級編、 『上手に聴こえる演奏をするコツ』について お話します。
こんにちは。 ヴァイオリンを始めたら、 『早く上手になりたい!』 と、思いますよね? というわけで、今回は 『早く上手になるコツ』です。
楽器をひいてみよう! · 05日 12月 2021
こんにちは。 今回は 大人になってから始めるヴァイオリン についてです。 ヴァイオリンに限らず、 『楽器は子供の頃に始めていないと 上手にならない』 というイメージがあるかもしれませんね。 プロになろうと思うなら 子供の頃から始める必要があります。 でも! 『大人になってから始めても上達しない』 なんていうことはありませんよ。...
楽器をひいてみよう! · 04日 12月 2021
こんにちは。 今回はグループレッスンの メリット・デメリットについてです。 ヴァイオリンを始めようと思っているけど 個人レッスンかグループレッスンの どちらにしようか悩んでいる方は 参考にして頂けると嬉しいです。
楽器をひいてみよう! · 30日 11月 2021
こんにちは。 休符はよく『お休み』と呼ばれます。 確かに音を出さない部分ですが、 実際には『お休み』ではありません。 休符も音楽の一部です。 休符になっても気を抜かずに 演奏しましょう! というわけで、 今回は休符の注意点についてです。
楽器をひいてみよう! · 06日 11月 2021
こんにちは。 今回のテーマは 《ヴァイオリンを演奏する時の服装》です。 今回は、発表会や演奏会の時ではなく 普段の練習の時の服装についてです。
楽器をひいてみよう! · 14日 10月 2021
こんにちは。 今回は 『演奏を始める前にやっておきたいこと』 の2つ目です。 やっておきたいことの2つ目 それは『呼吸』です。
楽器をひいてみよう! · 13日 10月 2021
こんにちは。 前回までに楽譜の最初に書いてある記号と 弦楽器特有の記号について説明をしました。 今回はそれらの記号を見たら、 楽器をひき始める前に どんなことを準備するべきか、 についてお話しします。
こんにちは。 ボウイングの説明の第5回です。 では、前回までのおさらいです。 ・弓は駒と指板の中央に置く ・弓は弦と垂直になるように置く ・一本の弦をひく ・同じ場所をひく ・真っ直ぐひく そして今回、気を付けたいポイントは 『同じ速さで同じ幅をひく』 です。