演奏会は刺激と学びの宝庫!(大人編)

こんにちは。

今回は演奏会から受ける刺激と学びの
大人編です。



演奏会で刺激を受けるのは子供だけでは
ありません。

大人にとっても
生で演奏を聴くというのは貴重な経験です。

特にヴァイオリンを習っている方なら、
演奏会では得るものが多いでしょう。


ヴァイオリンを習い始めた時、
『この曲がひきたい!』や
『こんな音が出したい!』という、
憧れや目標があったと思います。

でも、日々練習をしていると、
最初に持っていた憧れや目標を忘れて
目の前の課題に必死になってしまうことが
あるのではないでしょうか。


ヴァイオリンの練習は
ひくことだけではありません。

聴くことも、とても大切な練習です。

もし、
『最近ひくのに一生懸命で、
 他人の演奏を聴いてなかったなぁ』
という方は、CDやYouTubeで
色んな演奏を聴いてください。

色んな演奏を聴くことで
自分の出したい音や目標を
また見つけることができます。


そして、お時間がある時は演奏会に行って、
生で演奏を聴いてください。

演奏会に行くと音を聴くだけでなく、
プロの奏者の身体の使い方や姿勢を
見ることもできます。

『ああいう音が出したいなぁ』
『自分とは弓の動かし方が全然違うなぁ』
『あんな風にヴィヴラートをかけるには
 どうしたら良いんだろう?』 などの
様々な刺激を受けるでしょう。

刺激を受けると
練習のモチベーションが上がるので、
必ず自分の演奏に活きてきます。

ひくことに必死の演奏より、
『こういう風にひきたいんです!』
と思ってひく演奏の方が
何倍も聴いている人達の心に響くので、
憧れや目標を持つことは
とても大切なんですよ。


また、演奏会では
今まで知らなかった曲に出会えることも
よくあるので、
『いつかあの曲をひけるようになりたい!』
という、
新しい目標が見つかるかもしれません。




プロの演奏家の演奏を聴く時、
同じ曲を色んな奏者で聴き比べるのも
良い勉強になります。

演奏会で聴いて
『この曲、良いなぁ』と思うものがあったら
CDやYouTubeを探して
聴き比べをしてみましょう。

そして、色々聴き比べた中で、
自分が一番好きだと思う演奏を
お手本にして練習してください。

好きな演奏の真似をするというのも、
とても良い練習なのです。

真似をしているうちに段々と
そのひき方が自分のものになっていきます。

この練習は技術だけではなく
表現力の勉強にもなるので、
好きな演奏はどんどん真似してくださいね。



演奏会では
大人も子供も新しいことを学べます。

もしお時間があれば、演奏会に行って
刺激をたくさん受けてください!

それでは、また🌸