こんにちは。
『ヴァイオリンを長く習っているし
そろそろオーケストラに挑戦したい!』
という方もいらっしゃると思います。
ということで今回は
オーケストラに入るためには
どうしたら良いかについてです。
『ヴァイオリンを長く習っているし
そろそろオーケストラに挑戦したい!』
という方もいらっしゃると思います。
ということで今回は
オーケストラに入るためには
どうしたら良いかについてです。
まずは自分の住んでいる地域に
オーケストラがないか探してみましょう。
家から遠い場所のオーケストラよりも
行きやすい所で活動している
オーケストラの方が長く続けられます。
地域のオーケストラも
ホームページで団員を募集しているので
検索してみてください。
定員がいっぱいで入れないこともあるので、
どのパートを募集しているのか
確認しましょう。
多くのオーケストラでは団費が必要です。
また、演奏会では
演奏会の参加費が必要なこともあります。
月に数千円ほどで
それほど高額ではありませんが、
団費も確認しておくと良いでしょう。
練習は毎週しているオーケストラもあれば
隔週、月3回など団体によって様々です。
『練習は毎回絶対参加です!』
というオーケストラは少ないとは思いますが
休み過ぎると練習についていけませんし、
本番前の練習は休めないことも多いので、
『これなら参加できる!』
という団体を探すのが重要です。
ホームページで練習会場だけでなく、
練習日もチェックしましょう。
入団の条件は
・楽器初心者も歓迎
・合奏経験がなくても楽器の経験があればOK
・オーケストラ経験者のみ募集
など、各オーケストラによって違います。
稀にオーディションがある場合もあるので、
入団条件の確認は重要ですよ!
『ここで演奏してみたいな』
と思うオーケストラが見つかったら、
早速連絡してみましょう。
いきなり入団ではなく、
『一度練習に参加してみませんか?』
という流れになることが多いので、
試しに実際に練習に参加してみましょう。
やはり一緒に演奏するのが
オーケストラの雰囲気を知るには一番です。
一緒に演奏してみて
『なんか違う…😣』と思ったのなら、
無理に入団する必要はないので、
どんどん挑戦してください!
『いきなり一緒に演奏するなんて無理ぃ😫』
という恥ずかしがり屋の方は
一度そのオーケストラの演奏会を
聴きに行くのも良いでしょう。
演奏会の雰囲気が良いと思ったら、
是非練習に参加してみてください。
ただ、演奏会は年に数回しかないと思うので
モジモジしている間に
定員がいっぱいになってしまった
なんてこともあり得ます。
時には思い切って飛び込んでいくことも
大切ですよ!
ソロで演奏するのと
合奏するのでは感覚や楽しさが違います。
一緒に演奏できる仲間ができるのも
オーケストラのいいところです。
興味のある方はどんどん挑戦してください!
それでは、また🌸
コメントをお書きください