こんにちは。
楽譜で半音が出てきたら、
どんな指番号をつけますか?
楽譜で半音が出てきたら、
どんな指番号をつけますか?
例えばこの楽譜の場合
ハーフポジションでひけば指番号は
『0・1・2・3』ですが、
全てファーストポジションでひくと
『0・1・1・2』になります。
1の指が連続して出てきますね。
同じポジションで半音をひく場合、
指をずらして押さえることはよくあります。
今回は指をずらす時の注意点について
お話します。
まず気を付けたいのは
動かすのは指だけということです。
手首や手は動かさずに
指だけをずらしましょう!
指だけを動かしている半音
手も動いてしまっている半音
手が動いてしまうと
他の指の音程も変わってしまいます。
他の指の場所が変わらないように
ずらす指だけを動かしましょう。
色々なポジションでひける方は
手から動かしても音程が悪くなることは
ないかもしれません。
でも、
その半音の部分しか動かす必要がない時は
指だけを動かす方がスムーズです。
次に気を付けたいのは、
指をずらすスピードです。
指は離さずに押さえたままずらします。
そのため、ゆっくりずらすと
ずらしている途中の音が鳴ってしまいます。
ずらす時、指は速く動かします。
ずらしている途中の音が入ってしまうと
音がはっきりしなくなってしまうので、
指は速く動かしましょう!
半音の音程が安定しない時は
目で確認するのも大切です。
指をどのくらいずらしたら
半音の音程が取れるのか
目と指の感覚でしっかり覚えましょう!
それでは、また🌸
コメントをお書きください