こんにちは。
今回は左手の指の向きについてです。
今回は左手の指の向きについてです。
ヴァイオリンは親指以外の4本の指で
弦を押さえて音程を取ります。
弦を押さえる時は
4本の指がほぼ同じ向きになるように
押さえます。
この弦を押さえる時の手の形は
日常生活ではあまりしない形なので、
必要以上に力が入ってしまう方が多いです。
そのため、慣れるまでは少しひいただけで
ものすごく疲れてしまったり、
身体が痛くなったりすることがあります。
『何でかわからないけど
ヴァイオリンをひいた後は手が痛い…』
なんて方も多いのではないでしょうか?
実は、自分の左手に力が入っているのか
自覚できないという方は多いのです。
自覚がないので力を抜くことができずに、
疲れたり、手が痛くなるまで
頑張ってしまうんですね。
もし、手がすぐに疲れたり、痛くなる場合は
左手の指の向きを確認してください。
余計な力が入っていなければ
指は全てほぼ同じ方向になりますが、
力が入っていると指の向きは揃いません。
これは中指と薬指の指先が
違う方を向いていますね。
非常に力が入っている状態なので
とても疲れます。
違う方を向いていますね。
非常に力が入っている状態なので
とても疲れます。
自分の指の向きがバラバラだな、と思ったら
一度弦から指を離して脱力しましょう。
脱力した指先は
4本とも同じ方向になっているはずです。
そのまま指を降ろして弦を押さえましょう。
左手の親指と手首の説明の時にも
お話していますが、
左手は力を入れずに自然な形にすることが
基本です。
『力を入れているつもりはないんです😣』
という方は、
まずは一度手を離して脱力してください。
『一度脱力してから、押さえ直す』
この繰り返しが大切です。
手が痛くなるまで頑張らずに、
自分の指の向きを確認して
余計な力を入れずに
弦を押さえられるようにしましょう。
それでは、また🌸
コメントをお書きください