こんにちは。
前回に引き続き、
楽屋での過ごし方についてです。
前回に引き続き、
楽屋での過ごし方についてです。
『本番前でも仲の良い人と過ごしたい』
という方は、
静かに過ごしたい人の邪魔にならないように
気を付けてください。
自分の出番の後もずっと楽屋に居座ると
後の出番の人達の邪魔になってしまうことが
あります。
自分の出番が終わったら、
客席に移動して演奏を聴きましょう。
『楽屋では色んな人が練習していて
静かに集中できない!!』
という方は
廊下など一人になれる静かな場所を
探してみましょう。
練習はできませんが
『静かな方が集中できるし一人になりたい』
という場合は楽屋にいる必要はありません。
本番前は自分の車の中で一人で過ごす
という人もいますよ。
ただし、自分の出番に遅れないように
順番と時間は把握しておいてください。
身体も冷やさないように気を付けましょう。
楽屋での過ごし方は本当に人それぞれです。
『直前まで練習したい!』
という人もいれば
『疲れちゃうからのんびりしたい』
という人もいます。
他人が緊張しているのを見ると
『あの人も緊張しているんだなぁ』
と、安心する人もいますが、
『緊張が感染るから見たくない!!』
と、いう人もいます。
食事も
『お腹がいっぱいだと集中できないから
本番前は何も食べない』
という人がいる一方で
『ちゃんと食べないと力が出ないから
しっかり食べる!』
という人もいて、みんな違います。
家族や友達同士でも感覚には差があるので、
無理に人に合わせてしまうと
本番で集中できないこともあります。
『あの人がこうしているから
私もこうしなきゃダメかな?』
と思う必要はありません。
自分が一番集中できる方法を探しましょう。
『今回の本番はあまり集中できなかったな』
と、思ったら
次の本番では楽屋の過ごし方を変えてみると
良いですよ。
私は色々試した結果、
『メトロノームでテンポの確認をする』
『本番直前に気になったことは解決する』
『できるだけいつも通りに過ごす』
この3つは気を付けるようにしています。
以前のブログでもお話していますが、
本番はテンポが速くなりやすいので
メトロノームでテンポを確認するように
しています。
また、私は今まで気にならなかったことが
本番前はなぜか気になってしまうことが
よくあって、
それをそのままにして本番に臨むと
大抵そこで失敗してしまうので
気になることが出てきたら
解決するまで楽譜を見て練習しています。
あとは家で練習している時と同じように
一人でのんびり過ごすようにしています。
本番を何度か経験すると
自分に合った楽屋の過ごし方が
わかってきます。
楽屋での過ごし方は
本番の演奏にも影響するので、
自分に合った楽屋の過ごし方を
見つけてくださいね!
それでは、また🌸