こんにちは。
今回はペグのチューニングの説明です。
ペグはアジャスターよりも
大きく音程を変えることができます。
勢いよく巻いてしまうと、
弦を切ってしまうことがありますので、
丁寧に巻いてください。
また、ペグはとても繊細な部分で
衝撃が加わると音程が狂うことがあります。
ぶつけたりしないように気を付けましょう。
今回はペグのチューニングの説明です。
ペグはアジャスターよりも
大きく音程を変えることができます。
勢いよく巻いてしまうと、
弦を切ってしまうことがありますので、
丁寧に巻いてください。
また、ペグはとても繊細な部分で
衝撃が加わると音程が狂うことがあります。
ぶつけたりしないように気を付けましょう。
ペグは外側に巻くと音が高くなり
手前に巻くと音程が低くなります。
巻いた後に緩んでしまうことがあるので、
ペグは内側に少し押し込むように巻きます。
指で楽器を押さえてペグを押し込むように
巻きましょう。
A線のペグは少し難しいかもしれません。
中指で楽器を押さえながら、
人差し指と親指でペグを巻く
人差し指で楽器を押さえながら
中指と親指でペグを巻く
など、特に手の形には決まりはありません。
ただ、他の弦のペグには触らないように
気をつけてください。
力が加わって、他の弦の音程を変えてしまうことがあります。
ただ、他の弦のペグには触らないように
気をつけてください。
力が加わって、他の弦の音程を変えてしまうことがあります。
ペグを巻きながら
弓で音を出してチューニングします。
弓を弦に押し付けてしまうと
音程が正しく判別されないので、
力を抜いて弓を動かしましょう。
『ひきながらペグを巻くのは無理です!』
という方は、最初はこれで大丈夫です。
音程が正しく判別されないので、
力を抜いて弓を動かしましょう。
『ひきながらペグを巻くのは無理です!』
という方は、最初はこれで大丈夫です。
弓は持たずに
座って膝の上に楽器を置きます。
指で弦をはじいて音を出して
チューナーを確認しながら
ペグを巻いて音程を合わせてください。
最初はこの体勢で練習をして、
慣れたら楽器を構えてのチューニングに
チャレンジしてみましょう!
最初はチューニングをするだけで、
かなりの時間がかかって疲れてしまうこともありますが、
練習する前に毎回チューニングしていれば、
必ずできるようになります。
焦らず頑張りましょう!
それでは、また🌸
座って膝の上に楽器を置きます。
指で弦をはじいて音を出して
チューナーを確認しながら
ペグを巻いて音程を合わせてください。
最初はこの体勢で練習をして、
慣れたら楽器を構えてのチューニングに
チャレンジしてみましょう!
最初はチューニングをするだけで、
かなりの時間がかかって疲れてしまうこともありますが、
練習する前に毎回チューニングしていれば、
必ずできるようになります。
焦らず頑張りましょう!
それでは、また🌸
コメントをお書きください