こんにちは。
ヴァイオリンを構えられるようになったら、早速音を出してみましょう!
でも、今回は弓は使いません。
ヴァイオリンと弓は、
同時に持ち方を覚えるのがとても難しいので
最初は別々に練習してください。
今回は弓ではなく、
指を使って音を出します。
ヴァイオリンを構えられるようになったら、早速音を出してみましょう!
でも、今回は弓は使いません。
ヴァイオリンと弓は、
同時に持ち方を覚えるのがとても難しいので
最初は別々に練習してください。
今回は弓ではなく、
指を使って音を出します。
弓を使わずに、指で弦をはじく奏法を
ピッツィカート(pizzicato)といい、
楽譜には略して『pizz.』と表記されます。
はじくのは指板の上の弦です。
指板より手前は、弓をあてるところなので、
指に松脂が付いてしまいますし、
はじいてもあまり良い音がしません。
右手が顔の方に近付いてこないように、
気をつ付けてください。
では、実際に音を出してみましょう。
まずは指板の角に親指をあてます。
指に松脂が付いてしまいますし、
はじいてもあまり良い音がしません。
右手が顔の方に近付いてこないように、
気をつ付けてください。
では、実際に音を出してみましょう。
まずは指板の角に親指をあてます。
親指を指板の角にあてると、手が固定され、
しっかりとはじくことができます。
親指を指板にあてたら、
人差し指で弦を引っかけて、はじきます。
最初は『はじく』というよりは『なでる』に
なりがちです。
一回一回指を弦に引っかけて、
しっかりはじいて音を出しましょう。
弦をはじいていると、だんだんと楽器の構え方が崩れてくると思います。
特に、あご当てからあごが浮きやすくなるので、時々構え方を確認しながら、
音を出してくださいね!
次回は弓の持ち方です。
それでは、また🌸
コメントをお書きください