こんにちは。
今日からもう9月ですね!
今年もあと4ヶ月と思うと、時間が過ぎるのは本当に早いなと感じます。
コロナ禍になってもう一年以上ですが、
またまだ不自由な日々は続いていますね。
新しい習い事をしてみたいけれど、
お教室に行くのは、今はちょっと怖い…。
まずは家でちょっとやってみようかな…。
なんて方は多いのではないでしょうか。
というわけで今回は
『ヴァイオリンを始めるためには!』
それをお伝えしようと思います。
まず、絶対に必要なものはこちらです!
今日からもう9月ですね!
今年もあと4ヶ月と思うと、時間が過ぎるのは本当に早いなと感じます。
コロナ禍になってもう一年以上ですが、
またまだ不自由な日々は続いていますね。
新しい習い事をしてみたいけれど、
お教室に行くのは、今はちょっと怖い…。
まずは家でちょっとやってみようかな…。
なんて方は多いのではないでしょうか。
というわけで今回は
『ヴァイオリンを始めるためには!』
それをお伝えしようと思います。
まず、絶対に必要なものはこちらです!
左から
ヴァイオリン・弓・肩当て・松脂(まつやに)・楽器ケースです。
(写真のヴァイオリンは子供用の1/16サイズ)
楽器屋さんで販売されているヴァイオリンのセットは、これらが全て入っていることが多いので、セットで買うと安心です。
稀に肩当てが入っていないセットもありますので、その時は肩当ても一緒に買っておきましょう。
それから、こちらも用意しておきましょう。
ヴァイオリン・弓・肩当て・松脂(まつやに)・楽器ケースです。
(写真のヴァイオリンは子供用の1/16サイズ)
楽器屋さんで販売されているヴァイオリンのセットは、これらが全て入っていることが多いので、セットで買うと安心です。
稀に肩当てが入っていないセットもありますので、その時は肩当ても一緒に買っておきましょう。
それから、こちらも用意しておきましょう。
譜面台です。
大人の生徒さんなら間違いなく最初から必要です。
小さなお子様でも、姿勢良くヴァイオリンを構えるために必要になってきます。
譜面台も楽器屋さんで販売していますので、楽器と一緒に購入しておきましょう。
これからのブログでは、これらのものを一つずつ説明していきます。
何かご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
大人の生徒さんなら間違いなく最初から必要です。
小さなお子様でも、姿勢良くヴァイオリンを構えるために必要になってきます。
譜面台も楽器屋さんで販売していますので、楽器と一緒に購入しておきましょう。
これからのブログでは、これらのものを一つずつ説明していきます。
何かご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
コメントをお書きください